代表挨拶

この度は、ニッシン株式会社のオフィシャルサイトをごらんいただき、誠にありがとうございます。
当社は、兵庫県神戸市に拠点を置き、関西圏一円で総合防災設備の設計・施工・保守を行っております。地域の方の暮らしを安全に守るために、今後も一人ひとりの従業員の技術向上に取り組んでまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。

代表取締役 田上育宏/Tagami Ikuhiro

大切にしていること

”設計・施工・保守を通して人命を守る”

ニッシン株式会社では、いつ起こるか分からない災害からもしもの時に備えて、安全性・機能性において適確な設備を設計・施工・保守することが使命だと考えております。使いやすさや維持管理のしやすさ、現場ごとの特性を丁寧に考慮した提案を心がけております。確かな技術と信頼、そして誠実な対応を通じて、お客様の安心と安全を支え続けます。

ニッシン株式会社

ご依頼をお考えの方へ

ニッシン株式会社では、防災設備に関するご依頼をお考えのお客様に、安心してご相談いただける体制を整えております。
新設工事から改修工事、定期点検・保守まで、建物に応じたプランもご提案いたします。
法令に基づいた確かな品質で、施工から管理まで行ってまいります。

沿革

昭和61年10月(1986年) 有限会社ニッシンの商号の下に、資本金500万円にて神戸市灘区徳井町において各種消火設備の施工を主義として創立、同時に建設業登録。
代表取締役 太田 健司 就任
昭和62年4月(1987年) 神戸市東灘区住吉南町に移転
昭和62年7月(1987年) 資本金を700万に増資
平成3年7月(1991年) 商号をニッシン株式会社に変更し、資本金を1,000万円に増資
平成5年7月(1993年) 現所在地に社屋および工場新築、駐車場と共に移転。本拠地と定める
平成5年8月(1993年) CAD/CAM自動加工機を設置。神戸方面初の各種プレハブ加工・製造・販売・施工等を行う
平成7年1月(1995年) 17日に阪神大震災が発生し、復旧に携わる
平成17年10月(2005年) 設立20周年を迎える
平成21年7月(2009年) 代表取締役 田上 育宏 就任
平成27年10月(2015年) 説膣30周年を迎える
令和5年9月(2023年) 神戸市東灘区御影本町5丁目4番10号に社屋を新築し移転

会社概要

会社名 ニッシン株式会社
事業内容 □総合防災設備
┗設計・施工・保守
代表取締役 田上育宏
所在地 〒658-0046
兵庫県神戸市東灘区御影本町5-4-10
TEL 078-843-2951
FAX 078-843-2952
設立年月日 昭和61年(1986年)10月1日
資本金 10,000,000円
取引先銀行 □兵庫信用金庫
□但馬銀行
主要取引先 □株式会社圓奈
□邦設備工業株式会社
□三神工業株式会社
□新日空サービス株式会社
□株式会社明和工務店
□須賀工業株式会社
□株式会社ダイユウ設備
□ニッタン株式会社
□ヤマトプロテック株式会社
□新日本空調株式会社
□第一工業株式会社
□ホーチキ株式会社
主要仕入先 □安藤株式会社
□株式会社立売堀製作所
□株式会社川本製作所
□株式会社吉田商店
□ニッタン株式会社
□丸井産業株式会社
□ヤマトプロテック株式会社
□初田製作所株式会社
□株式会社カワトT.P.C.
□杉中工業株式会社
□HSG株式会社
建設業許可番号 □管工事業・消防施設工事業
□兵庫県知事(般-7)第110831号

大きな地図で見る